地域交流センター利用方法

事業概要

市民の皆様が多目的に利用し、交流を深める場となることを目的として、貸室や交流事業を実施しています。

事業内容

・貸室事業(有料)
・市民交流事業の実施

ご利用日・ご利用時間

月曜~土曜及び敬老の日:午後5時~午後9時

日曜・祝日:午前9時~午後9時
※敬老の日は除きます。

※利用時間には、準備・後始末などに要する時間も含みます。
※新規ふれあいネットカード作成・登録内容の変更及び問い合わせ等は上記の時間内にお願いいたします。

休館日

12月29日から翌年の1月3日まで

利用できる方

原則として市内在住・在勤・在学の方
※貸室利用の際は、利用者が未成年の場合、保護者の承諾が必要です。

貸室を利用するには

お申し込み方法

貸室を利用する際は、ふれあいネット(川崎市公共施設利用予約システム)の利用者登録が必要です。

ふれあいネット端末機・インターネットなどから申し込みます。

※毎月同じパターンです。

ご利用月の4か月前内容
17日~23日端末より抽選申し込み
24日システムによる抽選日
25日~28日当選者は抽選確定処理
29日~ご利用日の3日前端末より随時予約可能

※ご利用日の2日前・前日・当日のお申し込みについては、センター窓口へ直接お問合せください。

お支払い

貸室利用料は、ご利用当日に受付でお支払いください。

貸室利用料金一覧表(令和5年4月1日より)

種 別金 額
午前午後夜間全日
ホール貸 室 名定員9時~12時13時~16時17時~21時9時~21時
ホールA・B・C合併144名5,790円5,790円7,820円19,400円
区画ホールA36名2,640円2,640円3,560円8,840円
ホールB30名1,220円1,220円1,620円4,060円
ホールC45名1,930円1,930円2,640円6,500円
大広間

多目的室
大広間・
多目的室合併
72名3,150円3,150円4,260円10,560円
区画大広間48名1,930円1,930円2,640円6,500円
多目的室24名1,220円1,220円1,620円4,060円
工 作 室12名610円610円810円2,030円
料 理 室12名910円910円1,220円3,040円
和 室16名610円610円810円2,030円

予約変更と取り消し

変更や取り消しされた場合の利用料は、ご利用日の3日前までは料金はいただきません。
それ以降の変更または取り消しにつきましては全額お支払いいただきます。

利用許可の制限

次に該当するときにはご利用いただけません。

  • 営利を目的として利用するとき
  • 管理上支障があるとき
  • 施設利用を不適当であると認めたとき

利用上の注意

  1. お使いになったものは元の位置に戻し、原状回復にご協力お願いします。
  2. 駐車できる台数が限られていますので、公共の交通機関でご来館ください。
  3. 喫煙は所定の場所でお願い致します。
  4. 指定された収容人数を守ってください。
  5. 退室時間の厳守をお願いします。利用時間は準備・片付け時間も含みます。 
  6. その他ご利用に際して当センターの規則及び職員の指示に従ってください。