区社協からのお知らせ
-
赤い羽根共同募金運動にご協力をお願いいたします!
★共同募金運動が10月1日(木)から全国一斉に始まりました。 赤い羽根共同募金は、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を支援する仕組みとして、また、皆…
-
新型コロナウイルスの影響による福祉パルたかつの利用制限の延長について
新型コロナウイルスの影響による福祉パルたかつの利用制限について、12月28日(月)まで延長いたします。 ・平日の日中(午前・午後)のみ、研修室A及びボランティア…
-
たかつ社協トピックス9月号を発行しました。
たかつ社協トピックス2020年9月号 目次 区社協ほかからのお知らせ 10月1日から赤い羽根共同募金が始まります 令和2年度老人福祉センター事業 後期講座のご案…
-
たかつ社協トピックス8月号を発行しました。
たかつ社協トピックス2020年8月号 目次 区社協ほかからのお知らせ 高津区敬老会の開催中止について 「ボッチャ体験会」の参加者募集 とどけよう! かわさき …
-
たかつ社協トピックス7月号を発行しました。
たかつ社協トピックス2020年7月号 目次 区社協ほかからのお知らせ 川崎市高津区社会福祉協議会「賛助会員」加入のお願い 年末たすけあい 小地域福祉活動支援事業…
-
たかつ社協トピックス6月号を発行しました。
たかつ社協トピックス2020年6月号 目次 区社協ほかからのお知らせ 福祉パルたかつ、高津老人福祉・地域交流センター、老人いこいの家の開館について 一時的な資金…
-
「とどけよう!かわさきマスク」~マスクの寄付のお願い~
川崎市社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりマスクを必要としている福祉施設等へ皆様に代わってマスクをお渡しする活動を始めました。 ご家庭に…
-
「二ヶ領用水清掃ボランティア体験」参加申し込みフォーム(高津区内二ヶ領用水近隣の小学3年生以上対象)※受付を終了しました
ホームページにアクセスしていただきありがとうございます。 募集しておりました 8/2(日)「二ヶ領用水清掃ボランティア体験」は、申込者数が定員に達したため、受付…
-
福祉パルたかつの利用について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための川崎市行政運営方針に基づき、福祉パルたかつの利用制限をさせていただいておりましたが、7月1日(水)より平日(月曜から金曜…
-
福祉パルたかつの休館延長(6月30日まで)のお知らせと印刷機の利用について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、川崎市からの通達により、福祉パルたかつの利用停止(研修室・ボランティアコーナーの利用停止)は、6月30日(火)まで休館を…
-
老人いこいの家の6月1日からの利用の再開について
老人いこいの家は、新型コロナウイルスの影響により、5月30日まで休館しておりましたが、緊急事態宣言の解除を受けて、感染防止の対策を取り制限を設けたうえで、6月…
-
新型コロナウイルスにより、福祉パル、老人いこいの家、老人福祉・地域交流センターは5月31日まで休館(利用停止)期間を延長します
新型コロナウイルスの緊急事態宣言により、川崎市からの通達により、福祉パル、老人いこいの家、老人福祉・地域交流センターは、休館(利用を停止)しており…