お知らせ
-
高津第一地区社協 機関紙社協ニュース49号 平成28年(2016)4月
平成28年(2016)4月1日発行高津第一地区社会福祉協議会機関紙社協ニュース49号 本文の画像をクリックするとPDFで開きます。(3頁内見開き1頁) &nbs…
-
橘地区社協 機関紙橘の社会福祉36号 平成28年(2016)4月
平成28年(2016)4月1日発行橘地区社会福祉協議会機関紙橘の社会福祉36号 本文の画像をクリックするとPDFで開きます。(2頁)
-
高津第三地区社協 機関誌おもいやり36号 平成28年(2016)3月
平成28年(2016)3月31日発行高津第三地区社会福祉協議会機関誌おもいやり36号 本文の画像をクリックするとPDFで開きます。(2頁)
-
機関紙おあしす42号 平成28年(2016)3月
平成28年(2016)3月1日発刊 機関紙おあしす42号 [su_box title=”機関紙おあしす42号 目次” style=…
-
高津第一地区社協 機関紙社協ニュース48号 平成27年(2015)10月
平成27年(2015)10月1日発行高津第一地区社会福祉協議会機関紙社協ニュース48号 本文の画像をクリックするとPDFで開きます。(3頁内見開き1頁)
-
おたっしゃ10のトライチラシを作成しました
おたっしゃ10のトライ 1. 1日3食、楽しい食事 2. 減塩で食べよう肉・魚・野菜 3. 毎日歩こう30分 4. みんなで参加公園体操 5. うがい…
-
ぶらっと体操広場のお知らせ
皆さんの健康増進のため、いこいの家大広間にて体操の広場が始まります。60歳以上の方で、体調に問題のない方であれば、どなたでも参加いただけます。 皆さまのお越しを…
-
健康カードの配布について
2015年7月投稿 高津区内の7つのいこいの家では、「健康の日」の一環として、健康カード(血圧測定カード)を配布しています。いこいの家ご利用時に血圧を測定してい…
-
「おたっしゃ10(てん)のトライが」市政だより高津区版4月号に掲載されました
2015年4月投稿 「おたっしゃ10(てん)のトライが」市政だより高津区版4月号に掲載されました。 市政だより高津区版2015年4月号(PDF)
-
高津第一地区社協 機関紙社協ニュース47号 平成27年(2015)4月
平成27年(2015)4月1日発行高津第一地区社会福祉協議会機関紙社協ニュース47号 本文の画像をクリックするとPDFで開きます。(3頁内見開き1頁)
-
健康の日が始まります
2014年6月24日投稿 健康の日を制定しました。 健康の日確認はこちら(PDF) いこいの家名称 健康の日 高津 毎月・第1火曜日 上作延 毎月・第1金曜日 …
-
くじいこいの家で「健康の日」オープニングセレモニーが開催されました
くじいこいの家で「健康の日」オープニングセレモニーが開催されました。 当日はいこいの家運営委員を始め、くじ保育園の園長、高津区社会福祉協議会副会長など多数の出席…