年末たすけあい運動小地域福祉活動支援事業助成金とは
ボランティアグループ、当事者団体などが行っている地域福祉活動を支援し、同じ地域に住む住民相互のたすけあい(共生社会)と地域福祉活動のさらなる充実と向上を図るために、年末たすけあい募金に寄せられた募金を財源に助成金の交付を行う事業です。
助成の対象
高津区内で活動しているボランティアグループ、当事者団体などが実施している地域福祉事業に対して助成金の交付をいたします。
※社会福祉法人や財団法人等の法人格を持つ団体は対象外です。
助成金の使途
団体の行っている地域福祉活動の当該年度にかかる経費にお使いください。
※団体の資産を増やすことを目的にした助成ではございません。
助成金額
1団体につき上限10万円
申請期限
令和7年8月15日(金)必着
申請書類
下のボタンをクリックするとWordかPDFで申請書類がダウンロードできます。
申請書類の記入例
報告書の提出
本助成を受けた団体は、当該年度終了後2か月以内に事業報告書及び収支決算書をご提出ください。
※報告書等の提出が未提出の団体には、翌年度の交付を行うことが出来かねますので必ずご提出ください。
※報告書の書式については、助成団体が交付決定した後に本ページにて公開いたします。
その他
- 本会が必要と認めたときには、助成金の使途について調査を行います。
- 本助成を受けた団体が、この助成の目的に反した場合や申請内容に虚偽が認められた場合は助成金の金額または、一部の返還を命じることがあります。
問い合わせ先
高津区社会福祉協議会協議会 地域課 年末たすけあい募金担当
住所:川崎市高津区溝口1-6-10てくのかわさき3階
電話番号:046-812-5500