ボランティア活動中に、「怪我をしてしまった」、「怪我をさせてしまった」、「物を壊してしまった」などの万が一に備えて、保険に加入することをお勧めします。
なお、保険に加入する時は、それぞれの保険の問い合わせ先に詳細をご確認のうえ、ご利用ください。
高津区社会福祉協議会が手続き窓口となるボランティア保険の加入の流れは以下をご参照ください。
どんな保険があるの?
代表的なものをご紹介いたします。
1.ボランティア活動保険
ボランティア個人がそれぞれでご加入いただきます。ボランティアがボランティア活動中の急激・偶然・外来の事故によりケガをした場合(傷害事故)やボランティアがボランティア活動中の偶然な事故により、他人の身体または財物を損壊させたことにより法律上の賠償責任を負った場合(賠償事故)に保険金をお支払いします。
【窓口】高津区社協の窓口で申込できます。
ボランティア活動保険詳細説明書(PDF 8頁)平成30年度(2018)版
2.ボランティア行事用保険
ボランティア行事を主催する団体及び個人がご加入いただけます。行事ごとに保険をかけていただき、行事参加者の傷害、賠償事故を補償します。行事保険は、ボランティアをする人だけではなく、ボランティアを受ける人も補償の対象となりますので、広い範囲での補償を必要な場合にお勧めいたします。
【窓口】高津区社協の窓口で申込できます。
ボランティア行事用保険詳細説明書(PDF 12頁) 平成30年度(2018)版
3.川崎市市民活動(ボランティア活動)補償制度
~ボランティア活動中の事故に対して、補償金が支払われます~
この補償制度は、市民の皆さんが安心してボランティア活動に取り組めるよう、市が損害保険会社と保険契約を行い、補償制度の運用を公益財団法人かわさき市民活動センターが行う制度です。事前登録や加入、契約等の手続きは不要です。
【窓口】かわさき市民活動センター 電話:044-430-5566 FAX:044-430-5577
●事故が発生したらまずご連絡ください。
●事故日から1か月以内に事故通報書を提出してください。
詳細はこちら(外部リンク:かわさき市民活動センター補償制度)
詳細はこちら(外部リンク:川崎市市民活動(ボランティア活動)補償制度)
川崎市市民活動(ボランティア活動)補償制度 (PDF 2頁)平成30年度(2018)版